工程表への危惧/菅首相は自分の遣っていることが分からなくなっているのではないか [民主党瓦解]

会議乱立
大震災以降、次々に会議や本部を立ち上げている菅首相。
その数、既に、21とも22とも。
そして昨日(22日)、とうとう言った。
 「・・・・もう少し整理ができないかということで、現在、(枝野幸男)官房長官のところで整理をする方向で調整をしていただいております」。

必要だから作ったんじゃ無かったんだ。
きっと、寂しかったんだろう。
一人じゃ寂しいから、自分の周りに居て欲しかった。
だから、会議や本部を設立し、会議、会議、で人を集める。

だけど、「僕は原子力には物凄く詳しいんだ」、と言いながら、「臨界って何?」、という人。

日本の危機に、何とか力に為ろうと考えて集まった専門家の人達。
  何が分かっていて、何が分からないのか。
  何を知りたくて、それを知ってどうするのか。
首相としての本心が分からなくなって、本気で意見を述べることも無くなる。

ましてや、感情を爆発させて頭ごなしに怒鳴り散らす、となれば・・・・.

もう、菅さんの周りには、まともに進言する人は居ないのではないだろうか。

付記:
  ●東京消防庁の福島原発での放水に際して、4時間の予定を、連続放水を求め・・・・、
    速やかに遣らなければ処分する、と言ったとか・・・・
           結果、ポンプ車はオーバー・ヒートして壊れてしまったとのこと。
    この発言の主だとされた、海江田経産相は、
       不快な想いをさせたことに謝罪したが、事実に関しては微妙な言い方をしていた。
      
    参考記事: 経産相?東京消防庁に圧力発言…抗議で陳謝
                                   (2011年3月22日 読売新聞)

  ●松本健一内閣官房参与と会談した際、
    第1原発から半径30キロ圏の避難・屋内退避区域について、被災者への説明もなく
    「10年-20年は住めない」といった会話がされていたという。
    首相は、自分は言ってない、と主張しているそうだが、それなら、松本氏を更迭すればよい。

    参考記事: 菅隠蔽ウンザリ…3月末レベル7認識「20年住めない」発言も
                                   (2011.04.14)
    
原子力安全委員会から3月23日時点で、今回の原発事故について「レベル7の可能性がある」と報告を受けていた。



工程表
放射性物質の漏出が続く福島第1原発について、東京電力は17日、事態収束に向けた「工程表」を発表した。

    参考記事: 関係者も愕然!東電“嘘っぱち”工程表「あくまで希望的観測」
                                   (2011.04.18)

だけど、翌日にアメリカのロボットが調査に取り掛かる。

    参考記事; 2号機原子炉建屋、米国製ロボットで調査
                                   (2011年4月18日 読売新聞)

      ちょっと待って!
      工程表って、予定表でも変更可能な計画表でもない。
      それは、一種の契約ではないのか。
        契約とは、納期と品質を前提にしており、守れない場合には賠償も有りえる。
      だからこそ、海外の国々が、一様に評価する発言をしているのだ。

      そして、工程表は、現状の調査・分析の結果に基づいて作成されるものだ。
      現時点での問題点、予想される障害、各種の資源などを押さえていることが前提のはず。
      それなのに、今回は、工程表を発表した後で、調査が始まっている。
      どういう事か。

        現状把握も無しに、事故収束の約束をしてしまった、と言うことではないか。

会議を乱立して、整理を他人任せにする。
国民が驚愕する発言を、言った/言わないと曖昧に葬り去ろうとする。

そんなことが茶飯事になっている菅首相だが、
   この工程表は、世界に向けた約束の宣言である、ということを自覚しているのだろうか。

    日本の信用に関わる致命傷にならないことを祈るばかりである。


タグ:原発

菅さん、自分を大きく見せたいんだね [民主党瓦解]

首相に就任して以来、時々、この姿勢を見せ付けられてきた。
腰の後ろに掌を当てて、上半身を反らせる姿勢だ。

最初は、軽い違和感を抱いた。
  大きなテーブルに何人もの専門家が集まっており、
  その前で、挨拶というか一言を述べる時に、腰に手を当てていた。

普通、日本人は、掌を前に組むか、テーブルに手をついて、少し前かがみ気分で話す。

だけど彼は、絶対に前かがみにはならないゾ、と言わんばかりに、反り返る。

  鳥が自分を大きく見せるために、羽を開く。・・・・それと同じだ、と思った。


視察を報じるテレビ画面。
福島県知事と部屋の入り口前で対面した時の異様な雰囲気。
  2人は、まるで睨みつけるかのような眼差しを交わしていた。
  先に室内に入った知事の肩を右掌で推しながら、左手が腰の後ろに行っていた。

相手の後ろ肩に片手を乗せ、もう片方の手で、後ろ腰を伸ばして反り返る。
相手を低めて小さくし、自分を大きく持ち上げようとしている。
  さあ、これから室内で一騎打ちだ。・・・・自分は大きく偉いんだ。

     一瞬目にしたテレビニュースの一場面だったけど、
        判り易い、感情の身体表現だった。


そして、今、この記事を見付けた。

やっぱりね。
  周囲の目のために頭を下げているけど、気持ちは踏ん反り返っている、のだ。

  原子力発電の最終責任者として、立場上仕方なく頭を下げるけど、
    お前は、今まで散々東電から利益を得てきた人間ではないか。
                               (佐藤知事は渡部恒三の甥)
    そんな、感情的に突っ掛かっている様子が伝わってくる。
              
参考記事:
【写真あり】菅直人首相が福島県を視察、謎のポーズで佐藤知事をおちょくる......被災者からは怒号も

            ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

人は、決して、目上の人の前で、腰の後ろに手をまわしたりはしない。
尊敬し、大切に思っている人の前で、腰に手を当てて踏ん反り返ったりはしない。
  日本人なら、そんなことは常識だ。

だから、この腰手の態度に違和感を抱き、傲慢さ、不遜さを感じ取るのである。

また、遣ること為すこと、冷淡で、保身一辺倒の災害対応にも、
潔さを尊ぶ文化に似つかわしくない、権力への執着心の強さにも、
  今までのどんな総理大臣にも感じなかった、前代未聞の違和感を抱くのである。

      この人って、本当に日本人なんだろうか?・・・・ と。


日本人は、身振り態度で自分を大きく見せようなんてしない。
  むしろ、手を前にして、少し前かがみになって、身を小さく見せようとする。
  謙遜が美徳なのだから。
また、イラ菅の名の如く、頭ごなしに怒鳴りつける、というのも日本人らしくない。
  大声を上げたり、感情を爆発させるのは、日本人としては恥なのである。

  大声で怒鳴っても、大人気ない、幼稚だと相手にされず、軽蔑されるだけ。
  それを、怒鳴りつけたら相手が黙った、だから、自分が勝った、
    そんな風に考えるとしたら、それはもう、愚の骨頂である。
                          ・・・・菅さんはどうだろうか。

    首相としての資質も、DNAへの共感も、遠くなるばかりである。

タグ:テレビ

菅首相、桜を用意しての被災地視察 [民主党瓦解]

被災地の視察を、人気取りの手段としてしか考えていない。

初回視察の時には、避難場所になっている体育館へは報道陣を入れなかった。
そして出てきてからの、外に居た被災者との話は、ヘラヘラと笑い顔。
相手の女性は厳しい顔をしていたが、まるで選挙遊説の気分でニタニタ。

この男、フランスのサルコジ大統領と記者会見に現れた時も、ヘラヘラ顔。
閣議の正面席での、ヘラヘラ、ニタニタはいつもの事だけど、被災地でも同じとは。

そして、今日の視察では、違和感のある被災者との映像が流れた。
  被災者が明るく笑顔で、「総理、もう少し早く着て欲しかったです」、って。
     そして、その男性は、握手の手を差し出したのだ。

その後、部屋を出ようとするのを、呼び止めたのが、本当の被災者。

    参考記事: 「もう帰るんですか」避難所訪問の首相に憤慨

今日の視察は、あらかじめ決められた人とだけ言葉を交わすことになっていた。

  そう、さりげなくテレビは伝えていた。・・・・もう消されただろうけど。

  報道陣を避難所へ入れないのでは、天皇一家の訪問と差が付く。
  だから、カメラは入れるけど、強いことを言われる場面は困る。
    つまりは、桜を用意して、喜んでくれる被災者を撮影させることにした。

  あのニコニコ被災者をはじめ、桜を引き受けた人たちは、どんな人物だったのか。
     そして、どんなお礼を受取ったのか。

大震災の被災者を前にしても、支援者を優遇するようなことが、頭を過るのだ。
この男、自分の地位延命しか頭に無い。

本当に為すべきことも理解できないで、ヘラヘラ、ニタニタで時を無駄にしている。
一番先に片付けなければならない瓦礫は、やっぱり、菅という”K”のようだ。

タグ:テレビ

総理放言、丸呑みできる予算を出して下さい [民主党瓦解]

とうとう言ってしまった菅直人。
それでも一国の総理大臣か。

自民党が予算案を策定した、という話に、

  丸呑みできる予算を出して下さい、って。

政権与党としての独自予算案を示せないで、何が総理だ。
自民党案が丸呑みできるのなら、もう、民主党は要らない。


予算案、というのは、国造りの骨格である。
実現したい政策に重点的に予算を配分する。

個人でも同じだ。
その人がどんな人かを知りたかったら、金の使い方を見ればよい。
  遊ぶことに使うか、自分を高めるために投資しているか。
  自己投資だって様々だ。
  進学するのも、海外旅行するのも、芸術に没頭するのも本人次第。
国だって、地方だって、
金の使い方を見れば、将来性が判断できる。

政党の力量を見るには、予算案を見ればよい。
  為すべき政策が集約されており、優先順位が明確になっている。
その前提の下で、はじめて予算付けが可能になる。
政策の党内合意が大前提なのだ。

民主党には、この政策の合意が無い。
だから、予算案が作れるわけが無いのである。

話し合い、話し合い、という前に、討論のための原案を示さねば、
国民の代表として、税金の使い方を決める資格は無い。

まあ、
  (内閣支持率が) 1%になっても辞めない、と言った男だ。

身を引くべき一線さえ自覚できない人間だからこそ、
為すべき最重要任務も、丸投げして平気なのだ。


前代未聞の言葉で、国民を驚かせる民主党。
  やっぱり、国民の代表は常識のある人であって欲しいものである。

タグ:言葉 予算 政策
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

地震対応で手一杯で、という総理と幹事長 [民主党瓦解]

国民の大きな期待を背負ってスタートした民主党政権だが、
余りの幼稚さに驚くばかりである。
どんな仕事の仕方をしているのか、と疑問に感じていたところ、
思わぬところで、その一片が伺えた。


今日は、松木農水政務官の辞表提出に関して、
  総理に提出しようとしたが、官邸はニュージーランド地震で手一杯ということで、
  農水大臣に預けた、という。
枝野幹事長も、自らカメラの前で、地震対策に追われていて、と発言。

日本人が瓦礫の下敷きになっているのだから、心配なのは分かるが、
一国の総理官邸と、政権与党の幹事長が、没頭しなくてはならない案件か。

救助支援の命令を出したら、後は、その専門家に任せればよい。

事件事故の報告を受けたら、速やかに対応策を打ち出して命令を出す。
  それが、一国の長の為すべきことである。
総理や幹事長が手一杯になって走り回っても、救助できるわけではない。
そんなことも分からないのか。

テレビの前で心配する一般人と同じレベルではないか。
タグ:官邸
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。